「ジョークで学ぶアラビア語」第4回です。
今日もアラビア語のジョーク「ヌクタ」を読んで単語を覚えましょう。
ヌクタとは?
(知っている人は先へ進みましょう!)
アラビア語でジョーク、小話のことを「ヌクタ(نكتة)」と言います。
アラブ人はヌクタが好きで、アラブ圏に住んだり、旅行したりしていると、男の人たちがカフェに座ってヌクタを披露しあうといった光景に出くわすことがあります。
インターネット上ではヌクタを紹介するウェブサイトや、スマホアプリなども多数公開されています。
今日のヌクタには、ジン(جن)が登場します。
ジンとは千夜一夜物語(アラビアンナイト)などに登場する霊的な存在のことで、「精霊」とか「魔人」などと訳されることが多いです。
قالك كان واحد كان في الصحراء لقى مصباح سحري
حك المصباح خرجلو جن قالو شبيك لبيك الجان بين ايديك
واش تتمنى عندك ثلاثة امنيات
قالو
الأول, مارسوداس
الثاني, مارسوداس
الثالث, مارسوداس
قالو الجن واش دير بهاذو المارسوداس
قالو نبيعهم ونجيب - اودي
訳は以下のとおりです。
ある男が砂漠で魔法のランプمصباح سحريを見つけた。
男がそれをこするحكとジンが出てきて言った。
「ご主人様、ジンはあなたの手の中に。願いامنياتを3つ叶えよう。」
男は言った。
1つ目はメルセデス
2つ目はメルセデス
3つ目はメルセデスジン「そのメルセデスで何をするのだ?」
男「それを売ってアウディを買うよ」
話の内容は単純ですが、一部、アルジェリア方言で書かれているためわかりづらいかもしれません。
単語の説明は以下のとおりですので参考にしてください。
<単語>
صحراء(サハラー):「砂漠」
لقى(ラカー):動詞「見つけた」
مصباح(ミスバーフ):「ランプ」
سحري(スィフリー):形容詞「魔法の」
حك(ハッカ):動詞「こすった、ひっかいた」
جن(ジン):ジン、精霊、魔人(複数形:جان)
شبيك لبيك(シュッビーク・ラッビーク):私はここにいます。なんなりとお申し付けを。
واش(ワーシュ):疑問詞「何?」(アルジェリア方言)
تتمنى(タタマンナー):動詞「願う」の2人称・単数・未完了形
امنيات(アムニヤート):「願い」( أمنِيَة の複数形)
واش دير(ワーシュ・ディール):「何をする?」(アルジェリア方言)
قالو(カーロー)= قَالَ لَهُ「彼は彼に言った」
نبيع(ナビーウ):動詞「売る」の1人称・単数・未完了形
نجيب(ナジーブ):動詞「持ってくる」(ここでは「手に入れる」くらいの意味)の1人称・単数・未完了形
アルジェリア方言では動詞の1人称・単数・未完了形が、アリフ( ا )ではなくて、ヌーン( ن )で始まります。