ガザ地区でイスラエル軍とハマス運動の間の緊張が再び高まっているとのことで、関連の単語帳を作成しました。
今日はちょっと数が多めですが、パレスチナの記事を読むときによく見かける単語ばかりです。
ガザ地区قطاع غزةを実効支配しているハマス運動حركة حماس 、正式名称はイスラーム抵抗運動حركة المقاومة الإسلاميةと、イスラエル軍との間で新たに衝突が勃発しましたاندلع。
ハマス側がユダヤ人入植地مستوطنةに向けてロケット弾を発射しأطلق صاروخاً、イスラエル軍はロケット弾を防空システム「アイアンドーム」القبة الحديديةで迎撃しましたاعترضが、南部の町スデロットسديروتにロケットの破片が落下しました。
一方、イスラエル軍による空爆で、ハマスの軍事部門الجناح العسكري、イッズッディーン・アルカッサーム旅団كتائب عز الدين القسام のメンバー2人が死亡した模様です。
現代思想 2018年5月号 特集=パレスチナーイスラエル問題 ―暴力と分断の70年―